エビスホールディングスは、東京にオフィスを構えるファクタリング会社です。
この記事では、そんなエビスホールディングスのファクタリングの詳細と評判を解説していきます。
まずは総評から見ていきましょう。
エビスホールディングスの総評
おすすめ度 |
エビスホールディングスのメリット・デメリットは以下の通り。
- 1億円の大口債権も買取可能
- 即日入金が可能
- 24時間申込が可能
- 財務コンサルティングを受けることができる
- 3社間ファクタリングも利用可能
- 手数料が不明
- 100万円以上の売掛債権でなければ買取不可
以上がエビスホールディングスのメリット・デメリットです。
エビスホールディングスは大口債権を売却したい事業者におすすめの会社。
それでは、ここからエビスホールディングスについてより詳細に解説していきます。
まずは会社概要から見ていきましょう。
エビスホールディングスの会社概要
エビスホールディングスの会社概要はこちら。
会社名 | 株式会社エビスホールディングス |
代表者 | 代表取締役 西岡 大輔 |
設立年月 | 2015年 |
事業内容 | 売掛金の買取・ファクタリング事業 企業再生事業 財務・会計コンサルティング |
所在地 | 東京都大田区大森南3-23-4 |
エビスホールディングスは東京都にオフィスを構えるファクタリング会社です。
ファクタリング以外にも企業再生事業や財務・会計コンサルティングも手掛けています。
エビスホールディングスの外観
エビスホールディングスは正面の白い建物にオフィスを構えています。
続いて、エビスホールディングスのサービスの特徴とメリット・デメリットです。
エビスホールディングスのサービス特徴とメリット・デメリット
ここでは、エビスホールディングスのファクタリングサービスの特徴とメリット・デメリットについて解説していきます。
まずは、ファクタリングサービスの概要から見ていきましょう。
エビスホールディングスのファクタリングサービス概要
サービス | 2社間・3社間 |
手数料 | 不明 |
審査 | 甘い |
スピード | 最短即日 |
買取額 | 100万~1億円 |
個人事業主 | 不明 |
財務状況 | 赤字・債務超過・リスケ中・税金社保滞納中でも利用可 |
受付時間 | 平日10:00~17:00 |
エビスホールディングスは最大1億円もの大口債権まで買い取ることができます。
また、資金調達のスピードも最短即日での対応が可能です。
続いてエビスホールディングスのメリットとデメリットを見ていきましょう。
エビスホールディングスの5つのメリット
- 1億円の大口債権も買取可能
- 即日入金が可能
- 24時間申込が可能
- 財務コンサルティングを受けることができる
- 3社間ファクタリングも利用可能
それでは、1つずつ解説していきます。
メリット1 1億円の大口債権も買取可能
エビスホールディングスは最大1億円の大口債権も買取可能です。
最大数千万円程度までしか買取できないファクタリング会社も少なくない中、1億円というのはかなり大きい部類です。
1億円程度の売掛金を買い取れるのは、安定した資金がある証拠でしょう。
メリット2 即日入金が可能
エビスホールディングスは即日入金が可能です。
申込から契約、入金までを当日中に完了させることができるのです。
ただし、基本的に2.3日程度かかってしまうため、即日入金希望であれば申込の際に急いでいる事を伝えましょう。
メリット3 24時間申込が可能
エビスホールディングスはWEBからであれば24時間申込が可能です。
営業日ではない土日祝日の場合、WEBで申し込んでおくことをおすすめします。
あらかじめWEBで申し込んでおくことで、次の営業日に優先的に対応してもらえるでしょう。
メリット4 財務コンサルティングを受けることができる
エビスホールディングスは財務コンサルティングも行っています。
財務について幅広い知識を持った、大手都市銀行出身や事業再生コンサルタントのスタッフが所属しています。
ファクタリング以外にも資金繰りで困っていることがあれば相談してみましょう。
メリット5 3社間ファクタリングも利用可能
エビスホールディングスは3社間ファクタリングも利用可能です。
3社間ファクタリングは2社間ファクタリングと比べるとスピードの点では劣りますが、圧倒的に手数料を安くすることができます。
売掛先との関係性に自信があれば、検討してみましょう。
以上がエビスホールディングスの5つのメリットです。
最大で1億円まで買い取れる上に、最短で即日入金も可能となっています。
しかし、利用する際にはメリットだけでなくデメリットについても知っておく必要があります。
エビスホールディングスのデメリットを見ていきましょう。
エビスホールディングスの2つのデメリット
エビスホールディングスのデメリットはこちら。
- 手数料が不明
- 100万円以上の売掛債権でなければ買取不可
デメリット1 手数料が不明
エビスホールディングスは手数料が明記されていないため不明です。
一般的なファクタリングの手数料相場は以下の通りです。
2社間ファクタリング | 5~30% |
3社間ファクタリング | 0.5~5% |
この相場よりも高い手数料を提示されるのであれば、他のファクタリング会社を選択するべきでしょう。
デメリット2 100万円以上の売掛債権でなければ買取不可
エビスホールディングスは100万円以上の売掛債権でなければ買取不可です。
小規模事業者であれば、売掛債権の金額が100万円を下回る場合もあるでしょう。
その場合は100万円未満でも対応可能なファクタリング会社に相談することをおすすめします。
以上がエビスホールディングスのメリットとデメリットです。
続いて、エビスホールディングスの利用者からの評判を見ていきましょう。
エビスホールディングス利用者の評判






エビスホールディングスのファクタリング利用手順
エビスホールディングスのファクタリング利用手順は以下の通り。
- 相談・申込
- ヒアリング~仮審査
- 本審査~結果報告
- 契約
まずは相談・申込です。
電話もしくはホームページのメールフォームで申し込みましょう。
メールフォームであれば24時間申込可能です。
エビスホールディングスの営業時間は平日の10:00~17:00となります。
相談・申込後、エビスホールディングスのスタッフより連絡があります。
会社概要などについてのヒアリングがあり、仮審査となります。
ヒアリング~仮審査後、本審査です。
本審査では、必要書類の提出及び面談が必要となります。
必要書類については明記されていませんが、以下のような書類が必要になるでしょう。
・決算書のコピー(2期分)、試算表(今期半期以上経過の時)
・直近6か月分の取引、入出金履歴が確認できる書類(通帳コピーなど)
・売掛先に宛てた発注書、納品書、請求書など
・登記簿謄本、売掛先との取引基本契約書(無い場合も可)
・納税証明書
審査通過後、最後はエビスホールディングスとの契約です。
ファクタリングの契約時には、多くの場合以下のような書類が必要になります。
・履歴事項全部証明書(登記簿謄本)
・印鑑証明書(法人及び代表者個人)
契約完了後、最短でその日のうちにエビスホールディングスより入金があります。
以上がエビスホールディングスの利用手順です。
2回目以降の利用であれば、必要書類の簡略化や手数料の優遇が期待できます。
必要書類や手順は事前にしっかりと確認しておきましょう。
また、ページ下部のコメント欄から口コミを投稿できるようになっています。エビスホールディングスを利用した方は是非感想や口コミをご投稿ください。